Information

[本館・神田分館・Knowledge Base] 学内利用者向け図書資料の無料頒布の実施について(お知らせ) 

学内利用者向けに所蔵済みのため受入処理をしなかった受贈図書等の無料頒布を、次のとおり実施します。 
ご希望の図書資料がありましたら、自由に選んでお持ち帰りください。 
なお、なるべく多くの皆さまにご利用いただくため、必要以上の冊数を持ち帰ることはお控えください。 
 
1 日程 令和7年11月11日(火)~11月18日(火)開館時間内 
        
2 場所 生田9号館:図書館 本館 M3階書庫 ブルー区画
     神田3号館:図書館 神田分館 1階 ブラウジングコーナー 
     神田10号館:図書館 Knowledge Base 13階 階段横 
     ※神田キャンパスでは、雑誌も併せて頒布いたします。 
 
3 対象者 学部学生、大学院学生、教職員 
 
4 予定冊数 生田:約700冊、神田:約500冊 

専修大学図書館ニュースレター「ぶんこ」第11号発刊のお知らせ

専修大学図書館ニュースレター「ぶんこ」第11号

 

専修大学図書館ニュースレター「ぶんこ」は、貴重書に関する情報を中心に発信していくことを目的に創刊されました。このたび第11号が発刊されましたので、お知らせいたします。

【今回の記事】

 ・特集 蔦屋重三郎

 ・蔦屋重三郎の仕事から江戸の出版文化を紐解く

 ・向井信夫文庫について

 ・蔦重と吉原細見

 ・蔦屋重三郎の仕事
   黄表紙
   狂歌
   読本
   洒落本
   絵本・浮世絵

 ・江戸の本のつくりかた

 ・貴重書紹介
   『偐紫田舍源氏』

 ・展示案内
   太田記念美術館「蔦屋重三郎と版元列伝」 


 ※貴重書のご利用については、「ぶんこ」創刊号 をご覧ください。


【過去の「ぶんこ」】
 創刊号(平成29年10月31日)

 第2号(平成30年 4月16日)

 第3号(平成30年11月30日)

 第4号(平成31年 3月31日)

 第5号(令和 2年 6月15日)

 第6号(令和 3年 3月31日)

 第7号(令和 3年11月29日)

 第8号(令和 4年11月30日)

 第9号(令和 5年10月13日)

 第10号(令和 6年10月13日)

[全館]専修大学図書館 システムメンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ<停止日程:2025/11/06(木)>

システムメンテナンスに伴い、下記の時間帯に「蔵書検索 OPAC(My Library)」のサービスがご利用いただけなくなります。
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

■サービス停止期間
2025年11月6日(木) 8時15分~15時

[全館] 専修大学図書館 一部サービス停止のお知らせ<停止日程:2025/11/07(金)>

ネットワーク基盤の保守作業に伴い、下記の時間帯に図書館サービスの一部がご利用いただけなくなります。
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

■サービス停止期間
2025年11月7日(金)
(1)20:00~22:00 40秒程度×最大4回
(2)22:30~24:30 40秒程度×最大4回
※利用できなかった場合は、少し時間を空けてから再度お試しください。

■利用不可となるサービス
・My Library
・データベース一覧
・蔵書検索(OPAC)>電子ブック及び電子ジャーナルの本文へのリンク

[本館・神田分館・Knowledge Base] 後期休日開館のお知らせ

 ポスター

次の日程で休日開館を実施します。
図書資料の閲覧、貸出・返却ができます。

 

<利用対象館> 
本館(アクティブラーニング・プラザを除く)
神田分館、Knowledge Base

 

<開館日>
2025年
11月 23日(日)・30日(日)
12月 7日(日)・14日(日)・21日(日)・24日(水)
2026年
1月11日(日)・12日(月・祝)・25日(日)
1月は定期試験に伴い、一部学外者の利用を制限させていただきます。

 

<開館時間>
10時~17時