専修大学FAQ
借りている本の貸出期間を延長したいときは?
借りている資料の確認や貸出更新(貸出期間の延長)は、My Libraryから行うことができます。
1. 専修大学図書館ポータルの「利用状況一覧」をクリックし、ログインします。
OPACからは「My Library」の「利用状況一覧」をクリックし、ログインします。
2. 「利用状況一覧」の「貸出一覧」で借りている資料の返却期限日などを確認できます。
3. 貸出更新したい資料の□に✓を入れ、「貸出更新」をクリックします。
4. ポップアップの【OK】をクリックすると、返却期限日が延長されて更新が完了します。
*以下の点にご注意ください。
・1冊につき1回のみです。
・予約者がいる場合は、更新できません。
・延滞による貸出停止期間中の更新はできません。
・新しい返却期限日は手続きをした日から起算されます。
予約をキャンセルしたいときは?
予約した資料をキャンセルしたいときは、OPACから予約の取消を行うことができます。
1. My Libraryへログインし、利用状況一覧から「予約している資料」をクリックする。
2.予約一覧画面が表示されたら、予約を取り消したい資料にチェックをつけて、「予約の取消」をクリックする。
3. ポップアップの「OK」をクリックする。
4. 予約取消が完了すると、状態に「取消」が表示される。
返却が遅れるとどうなりますか?
返却が遅れた場合は、延滞日数に応じて貸出を停止します。
蔵書検索(OPAC)>My Libraryの利用状況一覧「貸出一覧」で借りている図書資料の返却期限日などを確認できます。
目録検索メニューにある「指定図書」って?
教員推薦図書を一覧で見ることができます。教員推薦図書は各学部・学科および大学院の開講授業科目について、その科目の理解を深めるために教員が推薦した図書資料です。
レビュー一覧画面に表示されているレビューは?
レビュー一覧画面では、レビューがつけられた書誌の一覧を確認することができます。 RSSアイコンをクリックすると、普段使っているRSSリーダーで、新たに登録されたレビューを確認することができます。
タグ検索の使い方を教えてください。
タグ検索画面では、タグでグルーピングされた展示中等の資料を一覧表示することができます。
1)OPAC詳細検索の目録検索メニューから「タグ検索」を開きます。
2)タグ検索画面に表示されている「新しいタグ」「最近のタグ」「人気のタグ」に挙がっているタグをクリックしてみてください。そのタグをつけられた資料が表示されます。
レビュー・タグを検索したいときは?
レビューとタグは以下の方法で検索することができます。
1.[蔵書検索]タブの[簡易検索]で、「レビュー・タグを含む」にチェックを入れて検索する。
2.[蔵書検索]タブの[詳細検索]で、項目をプルダウンメニューから「レビュー」または「タグ」を選んで検索する。
3.目録検索のメニューから「レビュー一覧」または「タグ検索」を選んで検索する。
検索結果一覧表示画面で、左メニューから絞り込み検索を行ったあとに、元の検索結果一覧に戻るには?
キーワードを入力して、書誌検索結果一覧画面で左メニューから絞り込みを行うと、下記のような画面になります。
例では、資料種別を「図書」、所蔵館を「本館」に限定しています。
条件を解除して、元の検索結果一覧に戻るには、左メニューの「絞り込み条件」の下にある白抜きのエリアの赤い×ボタンを押してください。
複数の絞り込み検索をした場合でも、順序に関係なく、上記の方法で任意の絞り込み条件を解除することができます。
書誌検索結果一覧画面で所蔵館の絞り込みを行い、書誌を選択して、書誌詳細画面に遷移した後でも、所蔵館の絞り込みを解除したり、他館で再絞り込みをしたりすることができます。
図書館の資料をコピーしたいのですが、図書館内にコピー機はありますか?
借りた本を紛失・汚損・破損してしまいました。
図書館で借りた資料を紛失、または汚損・破損した場合は速やかにカウンターへ申し出てください。
貸出の上限冊数について
身分によって貸出冊数の上限が違います。詳細は専修大学図書館ポータルの「利用案内」をご確認ください。
開館時間外の返却について
休館⽇や閉館後は返却ポストに返却してください。
*視聴覚資料はカウンターに返却してください。
*専修大学サテライトキャンパスにも返却ポストを設置しています。サテライトキャンパスの開館時間については専修大学ホームページ等によりご確認ください。
本の借り方、返し方について
学生証(又は、図書館利用カード)と図書をカウンターに提出して、貸出を行います。
神田キャンパス10号館にあるKnowledge Baseでは、自動貸出機での貸出も可能です。
本を返す場合は、図書館カウンターか、返却ポストに返却してください。
返却ポストの詳しい説明は、FAQの「開館時間外の返却について」を参照してください。
購入依頼画面の入力方法を教えて下さい。
専修大学図書館ポータルまたは蔵書検索(OPAC)のMy Libraryのメニューから、新規購入依頼の申込ができます。
<「新規購入依頼」の入力方法>
1)OPAC詳細検索のMy Libraryのメニューから「新規購入依頼」を開きます。
2)利用者認証に利用者IDとパスワードを入力すると購入依頼画面が表示されます。
3)依頼条件選択で、購入を希望する資料を選択し、注意事項を確認の上チェック欄にチェックを入れて、「次へ」ボタンを押してください。
4)依頼情報入力画面で、資料情報等を入力し、入力内容を確認の上ページ下部にある「申込」ボタンを押してください。
5)新規購入依頼の申込状況は、専修大学図書館ポータルまたは蔵書検索(OPAC)のMy Library「利用状況確認」より確認可能です。
禁帯出図書資料とは何ですか。
禁帯出図書資料とは、図書館内のみで利用する資料のことです。
貸出することはできません。
以下の資料が該当します。
・禁帯出ラベルが貼付してある図書資料、視聴覚資料
・雑誌
・新聞
・マイクロ資料
・貴重書
請求記号って何ですか?
図書資料の所在を表す記号です。区画記号、分類番号、巻号や年次などが図書資料の背に貼られたラベルに記載されています。
所蔵一覧や利用状況一覧で表示される「状態」とは何ですか?
配架済
貸出可能な図書資料が書架にある状態です。見つからない場合はカウンターにお声がけください。
禁帯出
貸出できない図書資料が書架にある状態です。見つからない場合はカウンターにお声がけください。
貸出中
貸出中の状態です。予約をご検討ください。
予約棚
予約した方の受け取り待ちの状態です。My Libraryの利用状況一覧で予約棚になっている場合は、受け取り可能です。
配送中
予約された図書資料を受取館へ配送中、または 返却された図書資料を所蔵館に配送中の状態です。
到着するとそれぞれ「予約棚」、「配架済」に状態が変更されます。
製本中
製本作業中の雑誌に表示されます。お急ぎの場合はカウンターにお声がけください。
雑誌の新着配置場所と配置場所の違いは何ですか?
多くの巻号を所蔵しているため、同じ場所に配架することが難しく、巻号によって配置場所が異なる場合があります。
新着配置場所は新しい巻号、配置場所は新着配置場所より古い巻号を配架しています。
他キャンパスの図書館の本を借りたい場合はどうすれば良いですか?
他キャンパスの本は、My Libraryから予約申込をすれば取り寄せて借りることができます。
スマートフォン用図書館アプリの使い方を教えてください。
スマートフォン用図書館アプリ「Ufinity」は、蔵書検索(OPAC)や利用状況の確認ができます。
また、Knowledge Baseの資料はアプリを使って借りることも可能です。
1. アプリインストールと設定手順について
①アプリのインストール
【iPhoneの場合】
app store で"Ufinity"を検索し、[無料]のインストールボタンをタップします。
【Androidの場合】
Google Play で"Ufinity"を検索し、[インストール]ボタンをタップします。
②アプリケーションの使用許諾契約
「アプリケーション使用許諾契約」のウィンドウで「同意します」をタップします。
③初期設定
初期設定画面で「大学/機関を選択」>「東京」または「神奈川」>「専修大学」の順に選択します。
最後に[設定]ボタンをタップし、設定完了です。
2.アプリの機能について
①蔵書検索(OPAC)簡易検索
キーワードを入力して蔵書検索ができます。
②ISBNバーコード検索
スマートフォンのカメラ機能を利用し、図書にあるISBNバーコードを読み込むことで本学の所蔵を検索できます。ISBNバーコードは図書の背表紙にあります。
③蔵書検索(OPAC)
より詳細な蔵書検索を行うことができます。
④新着案内
新しく図書館で所蔵した資料が確認できます。
⑤貸出ランキング
よく借りられている資料が確認できます。
⑥マイスペース
in Campusで利用しているユーザーID(または登録名)・パスワードを入力して使用します。借りている図書資料や予約資料の状況が確認でき、貸出期間の延長もできます。各項目はブラウザが起動して、携帯版OPAC画面で参照できます。
※ログインができない場合は図書館へお問い合わせください。
⑦貸出
図書資料に貼付されているバーコードを読み込むことで貸出手続きを行うことができます。
※スマートフォンでの貸出処理は、Knowledge Baseの資料のみ可能です。
※ご利用時は、大学のネットワーク(Wi –Fi)への接続が必要です。
※エラーメッセージが表示されましたら、カウンターまでお越しください。